2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 mezchan イベント・お知らせ 和綿がすくすくと育っています! 2025年5月に植えた和棉、生駒小学校の畑ですくすくと育っています。これまでの成長記録です! 5月2日に種を播いた和棉。 5月中旬には双葉が出ていました。 本葉が出てきました! 本葉が複数でてきています! 7月2日には、 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 mezchan あずき とうもろこし収穫!ご参加ありがとうございました。 6月28日、待ちに待ったとうもろこしの収穫です! 6月上旬に受粉させたものがこんなに成長してきました! とうもろこしの採りたてを味わってもらおうともぎ取り方を説明すると、「いくよ!せーのっ!」という声をともに、実がバキッ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 mezchan イベント・お知らせ じゃがいも収穫祭 ご参加ありがとうございました。 6/7のじゃがいも収穫祭は、5家族の方たちが参加され、朝10時から17時まで畑で過ごしました! 楽しさは写真を見ればわかるとおり!うちの畑では、朝から夕方までいるので、その場で採れたものをお昼ごはんやおやつにします!収穫 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 mezchan イベント・お知らせ 糸紡ぎ・ミニコースターづくり体験ワークショップ ご参加ありがとうございました。 6/1に実施した「綿から糸を紡いで世界にひとつだけのミニコースターを織ろう」の体験ワークショップの様子です。この日は、7世帯16名が参加してくれました! 場所は、生駒市にある「花のまちづくりセンター ふろーらむ」の研修室 […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 mezchan イベント・お知らせ 緊急企画!じゃがいも収穫体験!(6/7) 今年もやってきました! じゃがいも収穫体験を実施します! 2025年度は規模は縮小しておりますが、メンバーが個別に小さい畑の活動も実施しており、現在はじゃがいもがたくさん実っています!保護者同伴であれば、小さなお子様でも […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 mezchan イベント・お知らせ 【6月1日開催】綿から糸を紡いで世界にひとつだけのミニコースターを織ろう わたしたちの生活に欠かせない綿だけど、もしかしたら綿について何も知らないかも?綿は何からできていて、どんな道具でどのように加工したら糸や綿織物になるのかな?綿から糸を紡いでミニコースターを織る体験を通じて、綿のしくみや、 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 mezchan イベント・お知らせ 綿の出張講座を受付中! 私たちは、これだけ綿を使った製品に囲まれ、依存した生活を送っているのに、綿のことについてほとんど知りません。 この出張講座では、綿の育て方はもちろん、綿の実からどのようにして綿製品を作るのかを知り、日本での綿の歴史や世界 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 mezchan イベント・お知らせ ★満員御礼★【5月24日開催】綿から糸を紡いで世界にひとつだけのミニコースターを織ろう わたしたちの生活に欠かせない綿だけど、もしかしたら綿について何も知らないかも?綿は何からできていて、どんな道具でどのように加工したら糸や綿織物になるのかな?綿から糸を紡いでミニコースターを織る体験を通じて、綿のしくみや、 […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 mezchan ご案内 夏休み特別企画!(2024) 以前より要望のありました「子どもだけでも参加可能」な糸紡ぎ体験を企画しました!なんと!糸紡ぎ体験だけではなく、裂き織り技法を使った織物体験で自分だけのオリジナルな「ミニコースター」が作れちゃいます! こういうコースターが […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 mezchan ご案内 糸紡ぎワークショップ 6/15の様子 5/25に続いて、今回は綿織物を体験して「世界で1つだけのミニコースター」を作りました。裂き織りという技法を使って、カラフルで味のある織物を行いました。 子どもゆめ基金さんの支援もあり、無事に開催し終えることが出来ました […]