コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ことのはじまり

  • HOME
  • 学べること
  • 農園概要
  • 新着情報
  • お問い合わせ

綿

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 農園だより
  4. 綿
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mezchan 綿

今年植える綿

昨年は、白い和棉だけを栽培しましたが、2024年は茶綿、緑綿も植えてみる予定です。 どんな色の綿が収穫できるかは、秋までのお楽しみですね!

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 mezchan 綿

子どもゆめ基金の体験活動に採択されました

2024年に実施する綿から糸を紡ぐ体験活動が、国立青少年教育振興機構の「子どもゆめ基金」の子どもの体験活動に採択されました。 詳細、お申し込みはこちらからご確認ください。 5/20締め切り!https://kotonoh […]

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mezchan 綿

綿の収穫も最後

2023年に植えた綿、1月ぐらいまで収穫ができそうでしたが、ほとんどの実がはじけていましたので全部収穫しました。まだ開いていない実は、部屋につるしてみようと思います。 収穫してる綿にバッタがとまりました(^ー^)きっと、 […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mezchan 綿

綿の収穫もピーク

綿の収穫がピークを迎えています。 夜から雨という予報もあったので急いで収穫を行いました。11月になるとさすがにもう花は咲かなくなりましたが、まだまだたくさんのコットンボールの実がついていますので、問題なければ12月、1月 […]

2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mezchan 綿

綿の実

待ちに待った綿の実がはじけ、中から綿がでてきました(^ー^)まだまだこれからたくさんの実をつけてくれそうです! たくさん収穫できたら、糸を紡いで織物体験しますよ!! 1つの棉には、たくさんの実が成ります^^

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mezchan 定植

和綿の定植

双葉から本葉がしっかり出てきましたので、いよいよ畑に定植です。水はけが大事ということで少し高めの畝をつくり、小石を取り除いたりしながら、なんとか雨が降る前に定植ができました!約40cm間隔で千鳥状に苗を植えていきます。  […]

2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mezchan 双葉

綿の双葉が可愛い

5月8日に種を蒔いた「和綿」の双葉がしっかりと開きました! とっても可愛くてしかたありません! 来週には畑に定植する予定です! ここで蒔いた種は、白い和綿です。しっかりと成長してたくさんの綿を実らせてほしいです^^ 形が […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mezchan 綿

綿の種を植えました

秋から行う綿の収穫~糸紬ぎ、織物体験の為に、綿を植えました! とりあえずポットに400個分を用意しました! 育苗用の土を9cmポットに詰めていきます。 ポットが40入ったものを10個分作成! 水をっぷりあげてから、1つ1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

あずきの成長と夏野菜の収穫
2025年7月9日
和綿がすくすくと育っています!
2025年7月3日
とうもろこし収穫!ご参加ありがとうございました。
2025年6月30日
じゃがいも収穫祭 ご参加ありがとうございました。
2025年6月8日
メルカリShopsはじめました!
2025年6月3日
糸紡ぎ・ミニコースターづくり体験ワークショップ ご参加ありがとうございました。
2025年6月1日
緊急企画!じゃがいも収穫体験!(6/7)
2025年5月25日
【6月1日開催】綿から糸を紡いで世界にひとつだけのミニコースターを織ろう
2025年5月17日
生駒小学校の子どもたちと綿を育てています
2025年5月12日
綿の出張講座を受付中!
2025年5月1日

月別アーカイブ

カテゴリー別アーカイブ

  • 新着情報 (66)
    • イベント・お知らせ (12)
      • ご案内 (7)
      • 募集 (1)
    • その他 (2)
      • 会社設立 (2)
    • 農園だより (58)
      • あずき (3)
      • グッズ (1)
      • じゃがいも (10)
      • とうもろこし (5)
      • 双葉 (2)
      • 収穫祭 (4)
      • 季節 (4)
      • 定植 (1)
      • 枝豆 (2)
      • 柿 (2)
      • 梅 (2)
      • 梅 (1)
      • 看板など (3)
      • 種からの成長 (3)
      • 糸紡ぎ (6)
      • 綿 (18)
      • 耕運 (1)
      • 花 (1)
      • 草刈り (1)
      • 落花生 (1)
  • 未分類 (2)
  • HOME
  • 学べること
  • 農園概要
  • 新着情報
  • お問い合わせ

体験型農園 ことのはじまり
会社名:ことのはじまり合同会社
所在地:奈良県生駒市小明町

©2023 Kotonohajimari.LLC.

Copyright © ことのはじまり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学べること
  • 農園概要
  • 新着情報
  • お問い合わせ

©2023 Kotonohajimari.LLC.

PAGE TOP